赤ちゃんの冬のおねんね、暖房無しでも大丈夫?
寒い季節、赤ちゃんのおねんねについて心配されている方も多いのではないでしょうか?特に「暖房を使わずに寝かせても大丈夫?」という質問をよくいただきます。
先に結論から言っておくと、冬の寒い日に赤ちゃんを暖房無しで寝かせるのは、あまりおすすめできません。もちろんお住まいの地域や住環境などで条件は異なってくるので、今回はお部屋の温度管理の仕方や暖房の使い方、おすすめの寝具や服装などの、実践的なアドバイスをお届けできればと思います!
赤ちゃんの快適な室温とは?
暖房を使うかどうか、というのは、お住まいの環境によって変わってきます。使うかどうかより、大事なのは赤ちゃんにとって快適な環境であるかどうか。まずは赤ちゃんにとって快適な室温を知ることから始めましょう!
冬場であれば、赤ちゃんが心地よく眠れる室温は20℃から23℃が理想的です。最近の断熱性の高い部屋であれば、寝室で暖房を使用しない場合でも、この温度帯をキープでkりうこともあります。
寝室に温度計を置いて、この目安よりもずっと温度が低い場合は、寝る2時間ほど前から暖房を使って室温を整えておくことをおすすめします。その後はお部屋の環境次第ですが、暖房を切っても、適切な寝具があれば快適な温度を保つことも可能です。
寝室の湿度管理も重要
冬場は空気が乾燥しやすいため、湿度管理も重要なポイントです。適切な湿度は40~60%。この範囲を保つことで、風邪予防や肌の乾燥防止につながります。
加湿器を使用する場合は、赤ちゃんの顔に直接当たらない位置に設置しましょう。また、こまめに水を取り替えて、清潔に保つことも大切です。
暖房を使う場合の注意点
暖房器具を使用する場合は、赤ちゃんの手が届かない位置に設置することが重要です。特にストーブなど、高温になる機器は要注意。エアコンを使用する場合は、風が直接赤ちゃんに当たらないよう気を付けましょう。
また、暖房による乾燥対策も忘れずに。加湿器を併用するなどして、快適な湿度を保つことを心がけましょう。
冬の赤ちゃんの服装選び
「寒いから」と言って厚着をさせすぎるのは禁物です。赤ちゃんは体温調節機能が未熟なため、厚着は逆効果になることも。基本は「大人より1枚少なめ」を意識しましょう。
冬場に寝るときの服装は、長袖のロンパースにスリーパーを組み合わせるのがおすすめです。スリーパーは着る毛布のような役割を果たし、寝返りを打っても布団がめくれる心配がありません。
布団選びのポイント
赤ちゃんの布団は、重すぎないものを選びましょう。重たい布団は窒息の危険があるだけでなく、赤ちゃんの動きも制限してしまいます。
掛け布団は1~2枚程度で十分です。スリーパーと組み合わせることで、より安全で快適な睡眠環境を整えることができます。
赤ちゃんの様子もチェック!
就寝中は定期的に赤ちゃんの様子をチェックしましょう。背中やお腹が冷たかったり、顔色が悪い場合は室温が低すぎる可能性があります。
また、お母さんやお父さんが寒いと感じたら、赤ちゃんも寒いかもしれません。赤ちゃんは体温調節が難しいので、大人の体感も、もちろん大切な目安になりますよ。
快適なおねんねをサポートする背中メッシュスリーパー
ここまで解説してきた通り、冬場のおねんねは暖房を適切に使いながら、スリーパーを着て寝かせるのが最も一般的な冷え対策です。
BabyGooseの「背中メッシュスリーパー」は、背中のメッシュが余分な寝汗をしっかり発散し、寝汗による冷えを防ぎます。
赤ちゃんの冬の寝具にお悩みの方は、よかったらご覧になってみてください!
ふんわり軽いフリースの、冬用あったかスリーパー
ふんわり軽いフリースで着心地もよく、お腹はあったか。 そして背中のメッシュが、こもりやすい寝汗をしっかり発散してくれます。 寒い地域にお住まいでなければ、真冬も長袖ロンパースとこのスリーパーで快適おねんねに。
価格:5,940円
商品ページを見る>寒い地域や寒いお部屋にお住まいの方に、極暖ボアスリーパー
ふわっふわのボアが、赤ちゃんをしっかり温めます。寒い地域にお住いの方や、夜に暖房を使いたくない方におすすめの極暖ボアスリーパーです。
価格:6,490円
商品ページを見る>
BabyGooseは、創業40年以上の白金台のベビー服専門店。これまでのべ50万人以上の赤ちゃんのもとへオリジナル生地のベビー服をお届けしています。