赤ちゃんの快適な室温って?季節別の温度管理と簡単なチェック方法
赤ちゃんは大人と違って、体温調節機能がまだ未熟です。そのため、快適な室温管理は赤ちゃんの健やかな成長にとても重要なポイントになります。
まずは温度湿度計を用意しましょう。デジタル時計と一体になったタイプがおすすめです。ネットで探せば1,000円台から購入できます。赤ちゃんのいる部屋の温度と湿度を「見える化」することで、快適な環境づくりがぐっと楽になりますよ。
この記事では、季節ごとの適切な室温や湿度の目安、簡単なチェック方法まで、わかりやすくご紹介します。毎日の育児にすぐに役立つ情報ばかりですので、ぜひ最後までご覧ください。
赤ちゃんの体温調節の特徴と注意点
赤ちゃんの体温調節機能は生後2歳くらいまではまだまだ未熟です。大人の体温調節の仕組みと比べると、以下のような特徴があります:
まず、汗腺の発達が十分ではないため、うまく汗をかけません。また体温を下げる仕組みも未熟なため、暑さに弱いのが特徴です。
反対に、寒さから体を守る褐色脂肪という特殊な組織は赤ちゃんの方が多く持っているため、少し寒めの環境の方が発育には適していると言われています。
季節別・赤ちゃんの快適温度
夏場の室温管理(6月~9月)
夏場は25℃~28℃を目安に。湿度は40%~60%が理想的です。エアコンを使用する際は、外気温との差が5℃以内になるよう注意しましょう。
冬場の室温管理(12月~2月)
冬場は20℃~25℃を保ちましょう。新生児の場合は23℃~25℃がおすすめです。湿度は50%~60%を維持することが大切です。
春・秋の室温管理(3月~5月、10月~11月)
春と秋は20℃~25℃が快適です。この時期は昼夜の寒暖差が大きいため、こまめな調整が必要になります。
赤ちゃんの快適チェック方法
赤ちゃんが快適に過ごせているかどうかは、以下のポイントでチェックできます:
首筋に触れてみましょう
汗をかいていたり、逆に冷たすぎたりしていないかをチェック。首筋は体温を最も正確に感じ取れる場所です。
赤ちゃんの様子を観察
機嫌が悪かったり、ぐずったりしていないか、普段と様子が違わないかをチェックしましょう。
室温管理の便利なコツと工夫
室温管理に役立つ具体的なコツをご紹介します:
温度計は赤ちゃんの目線の高さに
温度計は床から50~60cm程度の高さに設置するのがおすすめ。赤ちゃんが実際に感じる温度を正確に測れます。
夜間の温度管理には要注意
夜間は気温が下がるため、就寝前にタイマーを設定して温度管理をするのがおすすめです。特に明け方の冷え込みには注意が必要です。
BabyGoosenの「背中メッシュスリーパー」
BabyGooseがお作りしている「背中メッシュスリーパー」は、お腹はしっかり守りながら、汗がこもりやすい背中の汗はしっかり発散して、快適なおねんねをサポートします。
その機能性を評価いただき、キッズデザイン賞も受賞。累計60,000名以上の赤ちゃんのもとへお届けしてきました。
スリーパーの購入を検討中という方は、よかったらご覧になってみてくださいね。
ふんわり軽いフリースの、冬用あったかスリーパー
ふんわり軽いフリースで着心地もよく、お腹はあったか。
そして背中のメッシュが、こもりやすい寝汗をしっかり発散してくれます。
よほど寒い地域にお住まいでない場合は、真冬も長袖ロンパースにこれを着せるだけで、お布団のかわりに赤ちゃんをしっかり守ってくれますよ。
価格:5,940円
商品ページを見る>1年中使える!丈夫なタオル地スリーパー
冬場だけではなく、一年中使えるスリーパーがいいな、という方は、こちらのタオル地スリーパーがおすすめです。
丈夫な「マイヤータオル」というタオルでお作りしているので、お洗濯してもへたりにくいのが特徴。
最近は気温の高い時期が長くなり、またお部屋の断熱性能も上がってきているので、一年の多くの期間をこれ1枚でカバーしてくれますよ。
価格:5,940円
商品ページを見る>真夏の寝汗にバイバイ!夏専用ガーゼ地スリーパー
思った以上に気を付けないといけないのが、夏場の寝汗です。
エアコンの温度に気を付けているつもりでも、気づいたら赤ちゃんが汗びっしょり!なんてことも。
ふんわり軽いダブルガーゼの夏用スリーパーは、そんな夏場の涼しく快適なおねんねのためにおつくりしました。
価格:5,500円
商品ページを見る>