【2022年版】男の子ママのインスタ徹底調査!喜ばれる出産祝いの7つのキーワードと、おすすめアイテム

【2022年版】男の子ママのインスタ徹底調査!喜ばれる出産祝いの7つのキーワードと、おすすめアイテム


(BabyGooseのNamingジャンパー

「赤ちゃんが産まれました!」

そんな嬉しい報告をもらったら、見つけたいのは、嬉しい気持ちを伝えてくれる特別な出産祝い。
今回は、「#男の子ママ」「#出産祝い」「#出産祝い男の子」などのハッシュタグで、男の子ママのインスタを徹底調査。
そこから見えてきた、2022年の最新出産祝いトレンドを7つのキーワードにまとめてみました。

喜ばれる男の子の出産祝い 7つのキーワード 1.淡い中間色 2.定番ブランド 3.最新ブランド 4.ハンドメイドマーケット 5.育児便利グッズ 6.スキンケアグッズ 7.ママ向けリラックスグッズ

出産祝いも、どんどん多様化してきています。
たくさんあるすべての人気アイテムを紹介することはできませんが、出産祝いのアイデア探しの助けになれば幸いです。

▼出産祝いのマナーや相場などを知りたい方は、こちらの記事からどうぞ

キーワード1 「淡い中間色」が人気

淡い中間色は、近年のベビー服のトレンド。
ベージュやグレー、生成りの白は、男女問わず人気のカラーになっています。

ちょっと意外な感じもしますが、くすんだピンクやエメラルドブルーを取り入れたコーディネートも、男の子でもとっても今っぽくてかわいくなりますよ。
出産祝いには、名前入れで特別感を出したり、オーガニックコットンなどの素材にこだわった日常着よりもワンランク上のものが喜ばれます。

中間色がかわいい 男の子の出産祝い5選

 

キーワード2 長く愛されている「定番ブランド」は要チェック

長く愛されている定番ブランドは、変わらず要チェックです。

mikihouse、Familiarなどの国内ブランドのデザインはやっぱり赤ちゃんらしくてかわいい。
海外ブランドなら、ラルフローレンは定番ですし、とっておきの出産祝いなら、やっぱりティファニーは特別感がありますね。

定番ブランド 男の子の出産祝い5選

 

キーワード3 とにかくかわいい!おしゃれな「最新ブランド」

ベビー服の新ブランドも、続々登場しています。

特にリーズナブルで可愛いデザインが多いのが、韓国ブランドの子供服。
ベビー服のセレクトショップの通販サイトなどで購入することができます。

出産祝いとしてはお手頃な価格になるので、スタイやおもちゃなどの小物と組み合わせてギフトセットにすると、特別感が出ますね。

最新ブランド 男の子の出産祝い5選

 

キーワード4 「ハンドメイドマーケット」で、自分だけのお気に入りを。

「minnne」や「creema」などのハンドメイドマーケットで、手作りの出産祝いを探す方も増えてきました。

暖かみがある、作り手さんの顔が見えるアイテムが多いのがハンドメイドの出産祝いの特徴です。
作り手さんと一緒に作った世界に一つの出産祝いからは、人の手のぬくもりが伝わります。

ハンドメイドマーケット 男の子の出産祝い5選

 

キーワード5 先輩ママの知恵がつまった、「育児便利グッズ」

気の置けない関係の方への出産祝いなら、育児便利グッズがおすすめ。

特にすでに子供がいる方だったら、「もっと早くコレに出会っていれば・・・!」と思った便利すぎるアイテムがひとつはあるはず。
先輩ママならではの視点で、育児を楽にしてくれるアイテムを選んであげると、喜ばれます。

育児便利グッズ 男の子の出産祝い5選

 

キーワード6 親子で使える「スキンケアグッズ」

男女問わずスキンケアをするのは、もう一般的になりましたね。

親子で使えるお肌に優しいスキンケアグッズは、ラッピングのおしゃれさにも気を配ると、もっと素敵な出産祝いになります。

スキンケアグッズ 男の子の出産祝い5選

 

キーワード7 ママが喜ぶ!「ママ向けプレゼント」

「ワンオペ」という言葉が流行していたり、2~30年前と比べると、ママとパパだけ、あるいは一人でベビーのお世話をする時間はぐっと増えているように思います。

だからこそもらって嬉しいのが、「無理せずひと息ついてね」というメッセージにもなるママ向けのプレゼント。

バスグッズやボディケアグッズ、お茶やスイーツなどのリラックスできるグッズがおすすめです。

ママ向けプレゼント 出産祝い5選

 

自由な出産祝い選びを楽しんで

ファッションの世界もそうですが、出産祝いのベビー服でも、男の子、女の子、という違いにあまりこだわり過ぎない、自由なデザインが増えてきているようです。

毎日忙しく過ごしているママやパパ向けの出産祝いも、人気が高まってきています。

出産祝い選びも自由な発想で、お相手の好きなことや大事にしていることに合わせて選ぶと、きっと喜んでもらえるのではないかと思います。

こちらの記事が、素敵な出産祝い選びの参考になれば幸いです。